ペナンでニョニャ料理のお昼
ネットで調べますと、いくつも素晴らしいレストランが
見つかりましたが、あまりにお高いところは、お客様が
いらした時にでも、ということにして、今回は、よく行く
Straits Quay Mall
(2F)の「NYONYA BREEZE DESIR」に行ってきました。↓
ニョニョヤ料理とは、中華料理にスパイスたっぷりの
マレー料理をミックスしたものだそうです。
ココナッツをたっぷり使用したり、マレー人(イスラム
教徒)のタブーの豚肉を使っているも特徴のようです。
お店の前には、お得なランチメニューが出ています。↓
このランチメニューの中から、お肉を1品、野菜を1品
チョイスできるようです。
ライス、スープ、アイスティーもついて、えっ?
13.9RM(=375円)って?
ここはきちんとしたレストランで、しかも、お洒落な
Straits QuayMallの中のレストランで、フードコート
ではありません。
びっくりです。
私が選んだのはお肉はポークのココナツカレー風味、
野菜は、これもホウレンソウのココナッツカレーで↓
アラカルトでPerut Ikan(魚の胃)というメニュー
を頼んで、↓
小説家 開高健氏の「魔味」を期待していましたが、
魚の胃そのものはクタクタに煮込まれているので
しょうか、あまり存在感は無く、煮込んである
ピリ辛のソース、香辛料のみの味わいで、ちょっと
期待外れ。
とはいえ、ランチのセットの内容が、素晴らしく、
スパイシーで、インド料理とはまた違った、
奥深くやさしい味わいです。
コスパは、抜群、お勧めです!
お勘定は
ランチセット(13.9RM=375円 )+
アラカルトの一品(14.9RM=402円)+
Tiger Beer(13.9RM=375円)1本に
サービス料がついて、46.95RM(=1,267円)でした。
次回は、ランチメニューだけにしよう・・・
今日の買い物:K-Market
マッコリ 6本 15RM x 6 = 90RM(=2,430円)
*******
ブログランキングに参加しています。
この記事が面白い、と思われた方は
クリック頂けると幸いです。
皆様の貴重な1クリックがポイントに
なり、ブログランキングでの露出拡大
につながります。
*******